出版社・製造元:新地書房
あとがき より
この「詩篇註解」の下巻は、詩篇101―150篇の註解である。中巻の「あとがき」で記したように、今回はロ
レッツの新しい詩篇研究(Die Psalmen.…)を入手したので、これを参照することができた。ロレッツのこの
研究は1−89篇を取扱う第一部より先に出たので、90−150篇を問題にしているこの第二部の始めに、研究の
方法と意図が詳しく述べられている。われわれが上巻以来とってきた「行を数える方法」――これをコロンを数える
方法(Kolomentrie) と呼ぶ――に基いて、テキスト論 (Textologie) を展開している。テキスト篇というのは、各詩
篇のテキスト (本文) の成立の段階を辿ろうとするものであるが、われわれはこの部分では、ロレッツに賛成しうる
場合はほとんどなかった。従って結果としては上巻以来とってきた行を数える方法で、この下巻をも一貫することが
てきた。勿論その他の点で、ロレッツに学ぶところ多く、ロレッツ以外の新しい研究をもできるだけ参照した。…
月報目次
・無教会の思想家 関根先生への感謝 杉山好
・関根正雄と信州 備前邦雄
・ご質問にこたえて 関根正雄
・関根先生に聞く (八)
著者・訳者など:
ISBN:4353577018
JAN:9784350000000