出版社・製造元:いのちのことば社
【ためし読みはこちらから】
『悪魔の格言〜逆視点からの恵みの発見』の続編。1911年にアメリカで発表されたアンブローズ・ビアス著『悪魔の辞典』をモデルとした、辞書の様式。聖書や信仰生活に関連する語句に対しての悪魔視点からの定義。そこに仮想牧師がダメ出しし、聖書のことばを紹介する「逆視点からの信仰の学び」。現代日本社会に生きるクリスチャンの葛藤に対してのヒントや日々の信仰の歩みの助けに。
著者・訳者など:水谷潔
ページ数:128頁
判型:B6判
ISBN:978-4-264-04526-7
アクマノジテン
The Devil's Dictionary: Learning Faith from the Opposite Perspective
(Akuma no Ziten: Gyaku Shiten Karano Shinkoh ni Manabi)
Kiyoshi Mizutani
A sequel to the popular “The Devil's Proverb: Discovering Grace from the Guest's Point of View”. Modeled after Ambrose Beers' The Devil's Dictionary, published in the U.S. in 1911. Definitions from the devil's point of view for words and phrases related to the Bible and the life of faith. A “study of faith from the opposite perspective” in which a hypothetical pastor lambastes the words and introduces words from the Bible. Hints for the struggles of Christians living in modern Japanese society and help for one’s daily walk of faith. B6 size, 128 pp. ISBN978-4-264-04526-7 \1,300+