ログイン
カートに商品がありません。

現在の中身:0点

 
 

-すべての書籍

 
  • 鈍色スケッチ さまよう心の風景(18190)

    鈍色スケッチ さまよう心の風景(18190)

    1,100円(税込)

    鈍く重い心と向き合うとき、そこからなにかが始まる―― 神に向かって「怒った」預言者ヨナの姿をモチーフに、不条理な現実と向き合う中で生まれる「怒り」「憤り」という感情の背後にある思いと心の動きを描いた物語。 聖書の中に記される「怒り」を見つめ直した、新...
    カートに入れる
  • 月刊 らみい 3月号 (43163)

    月刊 らみい 3月号 (43163)

    132円(税込)

    発行号の月の前月15日頃発売 子ども達に福音を伝えるマンガタイプの伝道誌。 ラミイ3 150210_lammy
    カートに入れる
  • 月刊 百万人の福音 BIBLE&LIFE 3月号 (42003)

    月刊 百万人の福音 BIBLE&LIFE 3月号 (42003)

    618円(税込)

    発行号の月の前月15日頃発売 特集 なんとすばらしい世界!被造物に現される神の力  「神の、目に見えない性質、…神の永遠の力と神性は、世界が創造されたときから被造物を通して知られ、はっきりと認められる」(ローマ 1・20)  聖書は非科学的で信用できない...
    カートに入れる
  • ヨハネの福音書 イエス・キリストの生涯(1000)

    ヨハネの福音書 イエス・キリストの生涯(1000)

    110円(税込)

    『聖書 新改訳2017』のヨハネの福音書本文の全体を収録。巻頭と巻末に解説を収録。聖書を読んでみたい人、キリスト教に興味をもっている人に気軽に渡せる小冊子。ルビつき、並行箇所が付記された見出しつき。 【内容】 聖書とは/福音書とは/ヨハネの福音書本文/...
    カートに入れる
  • 恵みの絶景 聖書の名句とともに(17840)

    恵みの絶景 聖書の名句とともに(17840)

    1,320円(税込)

    プロヴァンスのラベンダー畑、トスカーナの緑の谷、ノルウェーのオーロラ…。世界各地の奇跡のように美しい絶景写真に聖書のことばを添えた写真集。感動とともに、心が祈りに導かれる一冊。贈り物にも。 〈主な写真〉 サパの棚田/ヨーホー国立公園エメラルド・レイ...
    カートに入れる
  • みことば 聖書翻訳の研究 第3号 (2200)

    みことば 聖書翻訳の研究 第3号 (2200)

    990円(税込)

    ハバクク3章についての新改訳2017と協会共同訳の比較 「する」「している」「した」「している」が表す意味の分析 それを踏まえて新改訳2017で修正した訳文の解説――何気なく使っている日本語、読み過ごしていた聖句を改めて考える3つの論文を収録 著者・訳者など...
    カートに入れる
  • 聖書とエコロジー 創られたものすべての共同体を再発見する(6750)

    聖書とエコロジー 創られたものすべての共同体を再発見する(6750)

    2,420円(税込)

    地球温暖化や生態系の破壊、自然環境の危機はもはや待ったなし! 「地を従えよ。生き物を支配せよ」という創世記の記述をもとに人間を被造物の"頂点"としたキリスト教が自然を無節操に利用してきた元凶と批判されるなか、世界的な聖書学者リチャード・ボウカムが、...
    カートに入れる
  • 増補改訂 中高生に信仰を伝えるために (18595)

    増補改訂 中高生に信仰を伝えるために (18595)

    1,210円(税込)

    このままいけば、教会から若者がいなくなるのではないか。そうならないためのに取り組むべき課題とは。コロナ下、劇的に変わった中高生伝道の現状と対応策。これからの教会を考える上での必読の書。 【ためし読みはこちら】 <<目次>> はじめに 1章...
    カートに入れる
  • コロナの向こうに希望が見える (780494)

    コロナの向こうに希望が見える (780494)

    1,760円(税込)

    今の困難を乗り切るための希望は確かにある。 医療と信仰の現場にいる著者からのメッセージ 「パンデミックはからだの問題だけではない。こころの問題、さらに死の恐怖と世界的な不安の中で、たましいの問題として人々を揺るがしています。しかし、その向こうに希望...
    カートに入れる
  • 書籍
  • グッズ

もっと見る