ログイン
カートに商品がありません。

現在の中身:0点

 
 

上手に怒る人になる 子育てが楽になるアンガーマネジメント(20530)

いのちのことば社・フォレストブックス
  無駄に怒らず、賢く怒る。
子育ての悩みの中でアンガーマネジメントに出会い活路を見出した著者が伝授する、怒りをコントロールする12のスキル。
上手に叱ってハッピーな子育てを。実例まんが付き。
 
≪目次≫
第1章 自分の怒りと向き合ってみよう
第2章 怒りを可視化しよう
第3章 反射的に怒りを表さない
第4章 今・ここ・私に意識を向ける 
第5章 怒りを感じやすくなる状況に気をつける
第6章 怒りの奥にある気持ちに目を留める
第7章 怒りの引き金思考
第8章 「べき」の違いが怒りを生む
第9章 怒りの仕分け作業
第10章 怒ったときに自分に投げかけたい質問
第11章 怒りを生みやすいSNSの罠
第12章 伝わらなければ意味がない
第13章 上手な怒りの伝え方
第14章 アンガーマネジメントは若いうちから


著者・訳者など:小渕朝子(おぶち・あさこ)
臨床心理士
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会アンガーマネジメントファシリテーター
玉川聖学院カウンセラー
青葉台カウンセリングルーム代表
http://www.aobadai-counseling.com/

ページ数:141頁
判型:B6判

ISBN:978-4-264-04000-2
ジョウズニオコルヒトニナル

購入数
      

【包装について】
原則、注文個数分の包装用袋・金シールの同梱のみ承っております。
贈呈先へ直接発送の場合に限り、お包みしてのお届けも可能でございます。
ご購入の際に、「包装袋添付ご希望の場合」よりご希望の柄を選択してください。
(一部商品は選択不可・包装不可となっております)
※備考欄にてご指定いただいても対応できない場合がございます。何卒ご了承ください。


お気に入りリストに追加  かごに入れる
クレジットカード コンビニでお支払い

>この商品について問合わせる

  • トップ
  • 信仰書
  • 上手に怒る人になる 子育てが楽になるアンガーマネジメント(20530)
  • トップ
  • 信仰書
  • 教育
  • 上手に怒る人になる 子育てが楽になるアンガーマネジメント(20530)

入力された顧客評価がありません。

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
  • 書籍
  • グッズ

ランキング一覧を見る