ログイン
カートに商品がありません。

現在の中身:0点

 
 

BC級戦犯にされたキリスト者 中田善秋と宣撫工作(29515)

いのちのことば社
カイロスブックスシリーズ。
77年前「福音宣教」の名の下、フィリピンに派遣され、ある事件に巻き込まれBC級戦犯となった一人の神学生がいた――戦後、自らの罪を問いつつ、平和と和解を発信し続けた中田善秋。その遺した著作や証言から、日本の教会の戦争責任を見つめる。
 
目次

はじめに

1 中田善秋(なか だ よし あき)とは誰か
  出生から応召まで
  当時の日本神学校
  召 集

2 フィリピンでの活動
  宣撫工作班の活動内容
  ゲリラ戦
  サンパブロ事件

3 フィリピン戦犯裁判
  ラグナ収容所とラグナ信友会
  戦犯裁判と獄中書簡
  証言と判決

4 スガモプリズン
  「信友」の発行
  戦犯釈放運動

5 釈放後の信仰生活

あとがき

著者・訳者など:小塩海平
ISBN:978-4-264-04380-5

小塩海平(こしお・かいへい)
1966年6月23日、静岡県浜北市生まれ。 1995年東京農業大学大学院農学研究科博士後期課程修了、農学博士。現在、東京農業大学国際農業開発学科教授。 日本熱帯農業学会評議員、国際東南アジア農学会編集委員長。日本キリスト教会東京告白教会長老。専門分野は熱帯園芸学、植物生理学。 主著:『花粉症と人類』(岩波新書、2021)、『農学と戦争』(足達太郎、藤原辰史との共著、岩波書店、2019)など。訳書:『ディアコニアとは何か』(ヤープ・ファン・クリンケン著、一麦出版社、2003)などがある。

購入数
      

【包装について】
原則、注文個数分の包装用袋・金シールの同梱のみ承っております。
贈呈先へ直接発送の場合に限り、お包みしてのお届けも可能でございます。
ご購入の際に、「包装袋添付ご希望の場合」よりご希望の柄を選択してください。
(一部商品は選択不可・包装不可となっております)
※備考欄にてご指定いただいても対応できない場合がございます。何卒ご了承ください。


お気に入りリストに追加  かごに入れる
クレジットカード コンビニでお支払い

>この商品について問合わせる

入力された顧客評価がありません。

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
  • 書籍
  • グッズ

ランキング一覧を見る